7288件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

足立区議会 2023-03-01 令和 5年 3月 1日議会運営委員会-03月01日-01号

新井ひでお 委員長  では、委員長ではなくて自民党幹事長として答弁させていただきますと、議長とともに、白石議員に強くこのことについて申し添えました。それで、そのときの姿勢は正に反省している、猛省しているという状態でありましたので、私たちはその姿勢を了解し、こういった報告をさせていただいたわけです。  

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月28日-01号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○おぎのけんじ 委員長 では次に、(3)世田谷本庁舎等整備工事の確実な工程履行に向けた対策について、理事者説明を願います。 ◎鳥居 庁舎建設担当課長 世田谷本庁舎等整備工事の確実な工程履行に向けた対策について御報告いたします。  まず、1の主旨でございます。

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−02月28日-01号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━中村公太朗 委員長 では次に、(2)世田谷地域行政推進計画に基づく取組みについて、理事者説明を願います。 ◎相蘇 地域行政課長 それでは、世田谷地域行政推進計画に基づく取組について御報告をいたします。  1の主旨ですが、地域行政推進計画に基づく取組における令和四年度の主な実施状況について報告するものでございます。  

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月27日-01号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○石川ナオミ 委員長 ではこれより採決に入ります。  お諮りいたします。  本件原案どおり可決することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○石川ナオミ 委員長 御異議なしと認めます。よって議案第三十二号は原案どおり可決と決定いたしました。    

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━津上仁志 委員長 では次に、(2)令和四年度補正予算について(当委員会所管分)について、理事者説明を願います。 ◎田中 保健福祉政策部長 私からは、保健福祉政策部関連一般会計(第七次)、国民健康保険事業会計(第二次)、後期高齢者医療会計(第二次)の補正予算案につきまして御説明いたします。  初めに、一般会計から御説明いたします。  

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○津上仁志 委員長 ではここで理事者入替えを行いますので、委員の方はしばらくお待ちください。    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━津上仁志 委員長 次に、(2)健康せたがやプラン(第二次)後期の改定に向けた取組状況について、理事者説明を願います。

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 議会運営委員会-02月10日-01号

山口ひろひさ 委員長 では少々お待ちください。  一回休憩します。     午前十時休憩    ──────────────────     午前十時五分開議山口ひろひさ 委員長 それでは、休憩前に引き続き、会議を再開させていただきます。  1第一回区議会定例会について、(1)第一回区議会定例会における新型コロナウイルス対策について。

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月08日-01号

〔「なし」と呼ぶ者あり〕    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○おぎのけんじ 委員長 では次に、(2)警察庁深沢宿舎跡地活用方針について、理事者説明を願います。 ◎秋山 政策企画課長 それでは、警察庁深沢宿舎跡地活用方針について御報告をいたします。  なお、本件福祉保健常任委員会、そして当委員会との併せ報告でございます。  一ページを御覧ください。

足立区議会 2023-01-24 令和 5年 1月24日エリアデザイン調査特別委員会-01月24日-01号

○西の原えみ子 委員長  ではまず最初に記録署名員2名を私から指名いたします。伊藤委員水野委員にお願いいたします。 ○西の原えみ子 委員長  それでは次に、陳情審査議題といたします。  (1)元受理番号26 綾瀬地区を文化的に環境整備することを求める陳情単独議題といたします。  前回は継続審査であります。

足立区議会 2023-01-23 令和 5年 1月23日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-01月23日-01号

令和 5年 1月23日子ども子育て支援対策調査特別委員会-01月23日-01号令和 5年 1月23日子ども子育て支援対策調査特別委員会       午後1時27分開会 ○大竹さよこ 委員長  では、定刻前ではございますが、皆様方おそろいでございますので、ただいまより、子ども子育て支援対策調査特別委員会を開会いたします。

世田谷区議会 2022-12-20 令和 4年 12月 福祉保健常任委員会-12月20日-01号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━津上仁志 委員長 では次に、(4)短期入所生活介護定員弾力化に係る区の考え方について、理事者説明を願います。 ◎杉中 高齢福祉課長 それでは、短期入所生活介護、いわゆるショートの定員弾力化に係る区の考え方について御説明いたします。  1主旨です。

世田谷区議会 2022-12-16 令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月16日-01号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○おぎのけんじ 委員長 では次に、(2)世田谷本庁舎等整備工事契約変更について(詳細報告)について、理事者説明を願います。 ◎鳥居 庁舎建設担当課長 世田谷本庁舎等整備工事契約変更について(詳細報告)をさせていただきます。  まず、1の主旨です。

足立区議会 2022-12-07 令和 4年12月 7日区民委員会−12月07日-01号

○佐々木まさひこ 委員長  ではそういたしますか。では、へんみ委員、よろしいですか、各委員皆様も。       [「異議なし」と呼ぶ者あり] ○佐々木まさひこ 委員長  異議なしと認めます。  それでは、休憩をして、後、再開いたします。       午前10時29分休憩       午前11時00分再開 ◆佐々木まさひこ 委員  それでは、休憩前に引き続き区民委員会を再開いたします。